Entries from 2014-01-01 to 1 year

ちょス飯の読書日記

『月待ちの恋』 ★★★★☆春話二十六夜 月待ちの恋作者: 坂東眞砂子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/10/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 浮世絵の春画から得るインスピレーションから、描かれた江戸時代の女たちの官能短編集。 どの女…

ちょス飯の読書日記

『蛇鏡』 ★★☆☆☆蛇鏡 (文春文庫)作者: 坂東真砂子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1997/06/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (9件) を見る 20年前に書かれた、恐怖伝承もの。蛇の描かれた魔鏡が、美しい女達を死に導く。奈良の…

クリスマスの贈物

とうとう、ひとに贈物を買うような収入のある人間ではなくなった。 だが、そこはあほ丸出しのchosu-manma。 chosuには叱られるので、秘密で買物に出かけた。 街の老舗の本屋で、ユニセフのクリスマスカード(葉書き)を買おうと探すと、もう売り切れたとのこ…

ちょス飯の読書日記

『沈黙の町で』 ★★☆☆☆ 沈黙の町で作者: 奥田英朗出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/07/02メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 誰もが顔見知りの地方都市で中学2年生のいじめられっ子が、夏休み前のある日の夕暮れ時に、校庭の側溝にはま…

右足が痛い!!

晴天。遅番で10時出勤の、chosu-pampaを見送り、安売りの金目鯛の開き88円を買いに行くと、既に売り切れていた。 がっくりして、メモしたものを全部買ってから、帰宅し、荷物をchosuに冷蔵庫へ入れるように頼んで、さあ、散歩。 しかし、イタイイタイ。両膝…

ちょス飯の読書日記

『異国の迷路』 ★★★★☆異国の迷路作者: 坂東眞砂子出版社/メーカー: JTBパブリッシング発売日: 2006/04メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る これは、観光地での怖い怖い短編集。海外旅行の観光案内の雑誌に載っていたとは・・・…

ちょス飯の映画評

『リスボンに誘われて』 ★★★★☆ NHKラジオの映画案内で、どうしても見たくなった映画。 偶然が人生を作る・・・まさに、その通りのストーリ。 1974年まで、ポルトガルが独裁政権国家だったことを私は全く知らなかった。 そして、為政者側の反体制の若者達への…

ちょス飯の読書日記

『貌孕み』 ★★★★☆貌孕み (文春文庫)作者: 坂東眞砂子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/09/03メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る 不思議な書き方の短編集。平田篤胤が、養子にした天狗小僧寅吉、後の嘉津間が、現代の日本にも、未来の日…

ちょス飯の読書日記

『パライゾの寺』 ★★★★★ 高知の明治から、昭和戦後の頃までの、いろいろな事件を元に、当事者の話として聞き書きしたという形の短編集。 表題作は、明治2年高知の浜辺の村に、浦上村から隠れキリシタンだった農民が改宗をさせるために、流されてくる話。 明…

ちょス飯の読書日記

『血と聖』(聖は「ひじり」、修道士のこと)★★☆☆☆血と聖作者: 坂東眞砂子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/03/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る イタリア留学時代にヒントを得たのか、17世紀に空中に浮揚できる聖人がいたことを…

膝痛と左肩痛で通院

朝起きた時、立ち上がるとき、寝ているとき、イタイイタイ。膝がうずく。 5日、整形外科へ。若くて優しい好青年医師が、注射をしてくれた。肩は、首のレントゲンを撮って異常なしといわれ、神経痛の薬を処方してくれた。 しかし、何故か来月から転勤するとい…

慌てて団子

12月4日。寒い寒い日、chosu-pampaは、休みの日は必ずラッパのお稽古に丘の上へ行く。 待っているchosu-manmaは、甘党の彼のために小豆を煮て、ぜんざいを作っていた。 小麦粉で、ぼち(すいとん)を作って、もちの代わりにしようと捜すと、あらま、ほんの少…

元同僚とランチ会

元同僚とお寿司ランチ会。一時間で、閉幕と思っていたら、もう一軒カフェに行こう、とHさんが言ったので、二次会へ。 近所にカフェは無いものと思っていたら、あにはからんや。ペットと同席できる、カフェがあった。 胃が弱いchosu-manmaは、コーヒーだけの…

そうだ、お祝いは歌を

chosu-pampaのために、「我が良き友よ」をG君が、先日ギターを鳴らして歌ってくれた。 彼の還暦のお祝いに、彼の好きな吉田拓郎の40年位前のヒット曲を練習してギター伴奏と歌唱のプレゼントをしよう。 chosu-pampaは、簡単だから「人間なんて」と「春だった…

伯母へ感謝の手紙

米寿の伯母に、先日の米寿祝賀会のお礼を書く。父の遺影と伯母の写真、頂いてきた紅白饅頭を一緒に撮って、その画像を挿入した。 明日は、兄の還暦の誕生日。お祝いの葉書を出す。 年明けには、初孫が生まれる。おめでとう!! 彼と彼の家族の幸せを願わない…

ちょス飯の読書日記

『くちぬい』 ★★☆☆☆くちぬい作者: 坂東眞砂子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/09/26メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見る 東日本大震災、福島第一原発事故後に東京から高知の山奥の限界集落「白縫」へ転居してきた、壮年夫…

ちょス飯の読書日記

『月光条例』26〜29巻 (完結) ★★☆☆☆月光条例 29 (少年サンデーコミックス)作者: 藤田和日郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/05/16メディア: コミックこの商品を含むブログ (11件) を見る月光条例 27 (少年サンデーコミックス)作者: 藤田和日郎出版社/…

うんりゅうやなぎさんが、ブログを終了

以前時々、わが日記を読みコメントやお星様をたくさん下さった女性、うんりゅうやなぎさんが、ブログをお止めになるという。しかし、また再会する可能性も。 素晴らしい、美しい着物や草花の写真。着付け教室を主宰され、琵琶もならっておられる女性。 はて…

還暦の夫の親友

60才になる春に、家を新築。奥さんの土地に建てたからか、アパート暮らしが好きだったからか、新築祝いに訪問した時、うつうつとしていた彼が、 ギターを持って、午前10時わが家近くの「ラッパの丘」公園へやって来た。社長業から解放されて帰宅すると、毎晩…

ばあさん元気

①伯母88才の祝賀会 子供達は、皆母親思い。母を囲んで孫もひ孫もあいつどい、ささやかなご馳走に舌鼓。姪でただひとり参加したchosu-manmaもニコニコだ。 最寄り駅へ迎えに来てくれたいとこ一家には参ったが・・・。彼らは祝賀会場への道が分からず、前もっ…

ちょス飯の読書日記

『朱鳥の陵』 ★★★★☆ 朱鳥の陵作者: 坂東眞砂子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/03/26メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る またまた、怖い怖い物語。壬申の乱以後の持統天皇、高市皇子、額田王、夢占いのできる白妙・・・…

注射が効いた!!

朝痛くて立ち上がるのが困難だったのに、今朝もすっと立てた。痛み止めの薬も功を奏している。 昨日から、羊のおばあさんと孫のぬいぐるみを作り始めた。おばあさんに着せる服をどうしよう・・・。 お手本はワンピースにエプロン。 持っている端切れの中から…

膝ががくがく

ずっと朝起きるとき、さっと立ち上がれない。生まれたての鹿のように、がくがくとゆっくり手で支えて立ち上がる。 膝が痛い。首も肩も腰も。 15日から母のご機嫌伺いに行くので、7日整形外科へ行く。 半年前にも通っていたが、歩いて痩せて自分で治そうとし…

久しぶりに貧友に会う

美しいダリアを見に行ってきたこと、実家の母に会いに行くことなどを、久しぶりに貧しい友と会って話した。 彼女は、髪が薄くなって毛先も、ちょちょ切れているのに伸ばし放題の髪形のまま。顔は、おかめさんがますます膨らんで以前より太ってしまったようだ…

とほほ

過日、大人の文化祭ともいうべき、手作り作品市にchosu-manmaも、出店。声を張り上げて通り過ぎる人に、人形や動物達を見てもらったが、「かわいいわねえ」「孫がいないからねえ」と60代の女性たち。こどもは、「わあ、ほしい!!」と人形を抱き上げてくれた…

ちょス飯の読書日記

『鬼神の狂乱』 ★★☆☆☆ 鬼神の狂乱作者: 坂東眞砂子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る これは、事実に基づいた伝奇物語。作者が『狗神』を書いていた頃、出会った資料から書かれた。 …

最速の感想

メールで、いつもD誌の感想を送ってくれる友。友に幸あれ!! 福一原発から、かなり近い被災地に住んでいる。 どうかどうか、健康被害がこれ以上おきませんように。

D誌発行、発送

疲れたーー。 今朝、思いつき記事を3本書く。A42枚をA3一枚にして20部。読者は待っていてくれただろうか。 ファミマで、コピーし終わってから、誤字脱字を発見。字消しペンとボールペンを買い、飲食できるコーナーでせっせと直す。そして、住所シールと切…

ちょス飯の読書日記

『天唄歌い』 ★★★★★天唄歌い作者: 坂東眞砂子出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/07メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見る 地図にない、原始の人々の住む南洋の孤島、「霊島」(たま島)が舞台。 坂東真砂子の『桃色浄土』…

学友の手芸店へ

19日フランス語を共に学んでいた、Gさんが市民の文化祭に自分の手作り品を並べて販売するという。 チラシを送ってくれたので、行って見た。chosu-mnmaの家からは一時間半。だが、興味もあり他の店の様子も見てみたい。もうひとりの会場近くの友人も誘ったが…