ちょス飯の映画評

 『ゴッドファーザー』  ★★★★★

 『ゴッドファーザー partⅡ』 ★★★★★

 『ゴッドファーザー partⅢ』  ★★★★★

 言う事なし

 結局、ある誠実な男が妻を愛し続けた物語だ。娘も息子も。
亡くなった父親も、父親の人生も。
 一代で、ドンとなったマーロン・ブランド演じるゴッドファーザーの3男・マイケルが青年時代から亡くなるまでを、特殊メイクでアル・パチーノが演じている。

 痛々しい幕切れだったが、マイケル(アル・パチーノ演じる)が、裏切り者を殺し続けたのは、愛する者を守るためだった。殺さなければ、自分が殺される。
 彼の告解を、神は許し給うたのだろうか。

 華やかなごちそうの並ぶパーティ会場の場面、イタリア系移民のアメリカでの暮らしぶりも興味深かった。

 最後のオペラ会場での、マイケルの息子の美しい歌声の芝居と(部隊の上)、マイケル殺害を頼まれた殺し屋の暗躍(客席)の動きが交互に描かれ、ヒッチコックの「知りすぎた男」の場面を思い出した。
 手に汗握る場面である。

 自分のゴッドファーザーであろうと、容赦しないマイケルの妹の作戦もかっこよかった。彼女が、いぎたなく菓子を貪り食うじいさんドンを、何故ずっとオペラグラスで見続けているのか・・・。ここは震撼とした。
 耐え忍ぶ女だけでなく、自ら闘う女もコッポラは描きたかったのではないだろうか。

 かつて北野 武監督が「暴力は娯楽だ」と言っていたが、スクリーンを見に来る人々は、誰も殺せない市井の庶民だ。
 ある意味、敵をどんどん殺していくマフィアの暴力は、(架空の物語であっても)人間の暗い衝動を満たす。